
施設開放
本学では,地域との交流及び地域の文化向上のため,施設の一部を開放しております。
大学の行事あるいは学生の授業?クラブ活動に支障のない日時に利用できます。
開放施設及びその使用料
施設名称 | 1時間当たり使用料(税込) | 受付窓口 |
---|---|---|
陸上競技場 | 3,500円 | 学術研究支援課 学系支援係(創造科学系) tel:0566-26-2413 |
野球場 | 2,000円 | |
運動場土面 | 1,000円 | |
テニスコート | 500円 | |
第一体育館 注※1 |
2,304円 | |
第二体育館 | 1,512円 |
注※1 競技場面積2分の1の範囲内で利用するときは,使用料を2分の1とする。
- 学術,文化,教養,スポーツなどの向上に資すると認められる場合に使用を許可いたします。
- 受付は使用する日の1ヶ月前より2週間前までの間に行います。
受付時間 平日 9時~17時 - 土曜?日曜?祝祭日?年末年始及び本学夏季休業日は受付いたしません。
- 電話などでの申込みは受付いたしませんので,直接ご来学のうえ各施設の受付窓口に「施設使用申請書」(下記参照)をご提出ください。
使用に当たっての注意事項
- 使用料は許可書交付のときに前納していただき,原則として払い戻しいたしません。ただし,使用日の前日までに申請人から使用を取り止める旨の申し出があった場合は,使用料からキャンセル料を差し引いた額を返還します。
- 使用時間には準備や後始末に要する時間も含まれますから注意してください。
- 使用にあたっては特別な設備,器具等を設置し,または設備の原状を変更しようとするときは,あらかじめ管理者の許可を受けてください。
- 使用後は,ただちに使用箇所の整備を行ってください。
- 使用箇所及びその周辺を清掃し,ゴミは持ち帰ってください。
- 大学構内は屋外,屋内ともに禁煙ですから,喫煙は絶対にしないでください。
- 駐車場以外に自動車を駐車しないでください。
- 施設,附属設備,器具,備品等を損壊または滅失したときは損害賠償をしなければなりません。
- 使用目的の変更や,使用の権利を他のものに転貸したりすることはできません。
- 次の場合は使用許可いたしません。
- 本学の教育,研究,学生活動及び業務に支障があると認められるとき。
- 施設,附属施設,器具,備品などを損壊するおそれがあると認められるとき。
- 管理上支障があると認められるとき。
- 営利,興行目的があると認められるとき。
- その他管理者が適当でないと認めたとき。