
宿泊施設(井ヶ谷荘)
井ヶ谷荘は学内にある宿泊施設です。役職員はもちろん本学を訪れる研究者や留学生等に利用されています。長期宿泊も可能です。大学周辺にはホテルや旅館等の宿泊施設がほとんどないため,朝早くからの授業や研究等で遅くなる場合など井ヶ谷荘をぜひご利用ください。
利用日
大型連休,お盆休み期間,年末年始(通常12月28日~1月4日),入試前日及び当日を除く日に宿泊できます。
利用者の範囲
- 非常勤講師
- 法人の役員及び専任の職員(以下役職員)
- 本学に視察?研修等のために来学した者
- 役職員が推薦した学生
- 1~3の家族
- その他特に財産管理役が認めた者
利用の方法
- 利用しようとするときは,申し込み可能かどうかを施設課資産管理係(TEL0566-26-2137)まで電話でご確認ください。
- 利用可能であれば,下記の「井ヶ谷荘使用申込フォーム(外部サイト)」より申し込みください。申し込みは使用日の6ヶ月前から3日前(土日?祝日除く)まで可能です。
- 使用許可決定は申込者宛にメールでご連絡します。
- 使用料は,利用当日16時までに本部棟2階の施設課へお支払いください。(利用日が休日の場合は休日前の平日16時までにお支払いください。)
- チェックイン時間は16時からです。鍵は施設課資産管理係でお渡しします。
(注1)
使用料は銀行振込,鍵の受取は守衛所でも可能です。ご希望の方はご予約時に申し付けください。
利用確認後,「井ヶ谷荘使用申込みフォーム(外部サイト)」から申し込みをしてください。
担当
お問い合わせ先 | 愛知教育大学 施設課 資産管理係 |
---|---|
TEL | 0566-26-2137 |
FAX | 0566-26-2150 |
igayasou ※上記アドレスに @m.auecc.aichi-edu.ac.jp を補完してください。 |
施設案内
宿泊人員
- 9名
使用料
2020年4月1日料金改定
-
- 1人1泊
- 2,500円(税込)
和室を2人以下で宿泊する場合
-
- 1人1泊
- 3,500円(税込)
使用できる時間
- 16時から9時30分まで
施設内容
- 宿泊室
和室(定員3名) 2室 101室?102室
洋室(定員1名) 3室 201室?202室?203室 - 談話室
- 浴室
- 便所
- 洗面所
(注2)
和室は定員3名ですが,1名様でもご利用できます。
(注3)
井ヶ谷荘内は,全面禁煙です。
食事の用意はありません。
![]() |
![]() |
和室及び洋室 TV?冷蔵庫?湯沸かしポット?浴衣?バスタオル?フェイスタオル?冷暖房完備 |
談話室 |
宿泊者の皆様にご利用いただけます。 | |
洗面所 |
洗濯機?乾燥機が設置してあります。洗剤も常備されています。 | |
浴室 |
ボディーシャンプー?シャンプー?リンスが常備されています。 |
自転車2台玄関に用意してあります。注意事項を厳守し,ご自由にご利用ください。
(注4)
注意事項は,玄関にあるホワイトボードに掲示してあります。